heart2019改 の ECG-001 〜 ECG-315 まで移転です。

Cardio2012のECGブログ(from ココログ)よりのインポートです。

ECG019:answer

 ECG019:70才男性です。ごらんのように、心房粗動(AFL)の2:1伝導です。すぐに、おわかりの方は、ここまでで終了です。

 すぐに、おわかりにならなかった方のために。

 これは、common typeのAFLです。II, III, aVFに典型的なのこぎり波のF波があります。でも、QRSの中にひとつ隠れているので、RRに出ているF波を、P波と思いがちです。しかもST-T部分ともかぶる訳ですから。慣れると、これはF波にしか見えません、不思議ですけど。

 この心電図は、長く記録しており、別の部分を次に提示します。

E01900029215afl

クリックで、ECG拡大します。

 慌てずに、ゆっくりと波形を見ていると、このように4:1伝導などで、F波がはっきりしてくる場面に遭遇することが、よくあります。AFLを疑ったら、数メートルくらい心電図を記録することをお勧めします。ATP静注で、強制的に房室伝導を抑制しながら、12誘導を記録するのも、一法です。但し、指導医の監視下でして下さいね。Full-stomachですると、大変ですよ。

【長めに記録するのも、不整脈診断では、大切な事が、よくあります!】

 次の心電図は、最初に記録した全波形です。

 その後、この患者さんは、もちろんカテーテルアブレーションを、して頂きました。

E01900029215afl12

クリックで、ECG拡大します。