heart2019改 の ECG-001 〜 ECG-315 まで移転です。

Cardio2012のECGブログ(from ココログ)よりのインポートです。

コラム:下壁と後壁の区別は、どこまでするの?

 虚血変化での、下壁と後壁を、心電図で区別するのに、意味があるでしょうか?

 心電図から読めるのは、イイことです。

 でも、ACSと判断できた時点で、治療に主眼は移りますので、区別はどうでもよくなる。

 むしろ、RCA-ACSならば、房室ブロックの合併・右室梗塞の有無が、気になります。

 なんで、

◎下壁梗塞で、II,III,aVFが変化して、

◎後壁梗塞で、V1-3でミラーイメージが起きるのか?

 を、示したのが、下図です。

 もちろん、下壁と後壁が、こんな風に屈曲している訳ではありません。

 切り分けできない、連続体です。我々が、勝手に区分しているだけですから。

 でも、(こんな風に考えると、心電図変化が理解しやすい)と、云うアバウトなイメージ図です。 

 もし、心電図の専門家が見ていても、怒らないで下さいね(^^;)。

Photo

_posteriormiecgchange