heart2019改 の ECG-001 〜 ECG-315 まで移転です。

Cardio2012のECGブログ(from ココログ)よりのインポートです。

【コラム-033】循環器用語の読み方。心電図と、ちょっとずれますが。。

 ちょっと、心電図から外れますが、、、。。
 循環器で使う用語の読み方に、いつも戸惑います。
.
【 LEVINE分類。】
レバイン× ⇒ レービン (の方がましか?)
長いこと、レバインと読んでいました。
だって、みんなそう読んでたんだもの。。。
.
.
【 NYHA分類。】
ニーハー分類。 ⇒ エヌ・ワイ・エッチ・エー分類。
 これは、どう読むか、百家争鳴では?
 確かに、ニーハーと読むと、中国語みたいですけど。
 でも、今でもいろんな会場で、ニーハーと聞きます。
 西日本の方言かと、一時思いましたが、そうでもないみたい。
.
.
【 CABG。】
キャベジ ⇒ シー・エー・ビー・ジー
キャベジと読んでしまうのは、さすがに無理筋では、と初め思いました。
循環器の医師には、これで十分通じます。
.
.
【 Torsades de Pointes。】
トルサード・ド・ポアンツ と読む(らしい)。
最後を、ポアンと読みたくなりますが、ちゃんと(ツ)をつけないと、
いけないんだそうです。
私が、どう読んでも、変な発音になります。
地方会の発表で、内容にいっさい触れずに、
「発音が悪い!」と、食って掛かっていたおっさんがいましたね。
.
.
【  ECG(イーシージー) と EKG(エーカーゲー) 】
 読み方は、間違いません。
 問題は、どちらを、使うかです。
 戦前(第二次世界対戦)は、ドイツは医学の大きな勢力であり、ドイツ語を覚えることが、医師の義務だったようです。戦後も、医学部の第二外国語は、ドイツ語が主だったと思います。私も、ドイツ語でしたが、きれいさっぱり忘れました。何も困りませんでした。
 でも、心電図を、エーカーゲーと呼ぶことは、時々あります。
 時に、英語のwebsiteでも、EKGと表記されることが、あります。
 どっちでも、通用すると云うことでしょうか。
.
.
.
.
.
.
.