heart2019改 の ECG-001 〜 ECG-315 まで移転です。

Cardio2012のECGブログ(from ココログ)よりのインポートです。

コラム−043:いまどきの心電図viewer(その1)

 電子カルテ時代の心電図viewerのお話しです。

  もっとも、今年の2月から電子カルテを導入したので、こんなお話しができるだけ、なんですけどね。
 紙の時代と同様に、まず標準12誘導心電図が、電子カルテviewerで画面に出ます。
.

01121

クリックすると、ECGが拡大します。

 自動解析による、所見もついてきます。この表示をoffにもできます。

 矢印キーで、前後の時間で記録した波形にもすぐに、移動できます。

波形の重なりを避けるために、3誘導づつの波形に変更も可能です。

02_2

クリックすると、ECGが拡大します。

高電位の処理としては、波形を上下1/2に圧縮することも、デジタルにできます。

1.0mV=5.0mmですね。(実寸だとして、ですが)

041_21

クリックすると、ECGが拡大します。

 逆に、上下2倍に拡大することもできます。(あんまり使いませんが。。)

×2と、左端に表示されています。

031

クリックすると、ECGが拡大します。

 このように心電図記録時に、心電計に波形変更指示を入力して、紙出力していた内容を、デジタルにいつでの変更できる=電カル画面上で=のは、使ってみるととっても便利です。

 でも、何よりも便利なのは、電子カルテの端末さえ有れば、いつでも・どこでも過去の波形が、参照できることなんですね。比較検討が、楽ちんなんです!

.

.

.

.

.

.

.

.