heart2019改 の ECG-001 〜 ECG-315 まで移転です。

Cardio2012のECGブログ(from ココログ)よりのインポートです。

【コラム-029】Brugada型心電図に出会ってしまったら。。

 Brugada型心電図を見ると、いつも困ってしまいます。

 さて、どうしたものか、、、、、、、、、、と。

.

 突然死の家族歴がなく、本人・同居人からいくら聴取しても、心肺停止/失神/blackout等の病歴がなければ、基本的に、経過観察です。

 特に、男性では、数人/1000人で持っている心電図波形です。全てにICD植え込みを行う訳にはいきません。

.

 でも、です。

 CPAで搬入されたVf症例で、DC施行⇒ICU管理を経て、幸いADL自立を確保された症例の心電図です。(紹介先で、ICD植え込み行われました)

 ERから連日の心電図を見ると、V1,2で、ST-Tが揺らいでいます。

 パターンは、Brugada型心電図です。

 けれど、もし、これが無症状・家族歴無しで出会った心電図ならば、きっと経過観察にしていたと、思います。

.

CPA?Vf 蘇生直後の心電図。(30才代男性)

07320958cpa01erecg

クリックすると、ECGが拡大します。

.

.

CPA?Vf 蘇生後の2日目の心電図。(30才代男性)

07320958cpa02ecg20130923

クリックすると、ECGが拡大します。

.

.

CPA?Vf 蘇生直後の時系列心電図。(30才代男性)

029

クリックすると、ECGが拡大します。

.

   この患者さんは、12誘導心電図では、上記のような軽度〜中等度のST変化(V1,2)しか、ありません。しかし、モニター上では、いろいろな変化を示していたようです。

   Brugadaでは、心電図上のST変化は、時間的に大きく変化すると云われます。

 詳しく学びたい方は、いかからどうぞ。

 

http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2007_ohe_h.pdf

 

.

 でも、けれど、もし、が続きます。

.

 Brugada症候群では、ICD植え込み以外の治療は、基本的に存在しません。

 予防薬は、ありません。

 ICD手術か、否か。。こちら(医師側)が迷うのも、当然です。

.

 Brugada型心電図に出会って悩んだら、不整脈専門医にどうぞ紹介されて下さい。嫌がる不整脈専門医は、いません。(私の知る限りでは。。)

.

.

.